• ホーム
  • 製品情報:富士山の水 −山中湖−

富士山の水-山中湖-

製品紹介

Lineup

  • ピューウォーター

「PUWATER」はPURE WATERの造語でピューウォーターと読みます。
標高1000mの高地、地下100mから採水したナチュラルミネラルウォーター。
富士山麓、豊かな自然と清らかな富士五湖のひとつである山中湖周辺に面した、空気と水がきれいな高地で採水をしています。 工場ではお客様に美味しい天然水を安心してお飲みいただくために、衛生管理の行き届いた最新設備で製造しています。

「PUWATER」は富士山の自然の恵みであるバナジウムを取り込んだ純粋なナチュラルミネラルウォーターです。

栄養成分表示(100mlあたり)

エネルギー
0kcal
タンパク質
0g
脂質
0g
炭水化物
0g
pH値
7.9
ナトリウム
0.48mg
(食塩相当量0g)
カルシウム
0.84mg
マグネシウム
0.3mg
カリウム
0.12mg
硬度
32mg/l

バナジウム

65μg/l

成分は季節等により若干変動することがあります
製造者 株式会社ミツウロコビバレッジ

  • 富士清水

富士清水 JAPAN WATERは、日本を代表する富士山の玄武岩層でろ過されたバナジウムを含んだ水を現地採水し、ボトリングしたナチュラルミネラルウォーターです。

バナジウムをはじめとした多くのミネラル成分を含んでいるため、身体にやさしい弱アルカリ性の軟水で、まろやかな口当たりが特長です。

大自然の水が、製品になるまで

Process

  • 採水

    採水

    富士山の北東・山中湖近くの標高1,000mに位置する採水設備で、地下100mの井戸から採水。
    採水した水は、一次ろ過フィルターを通し、工場内に貯水します。

  • 加熱殺菌

    加熱殺菌

    貯水された天然水をミクロフィルターでろ過後、120℃まで加熱して殺菌します。

  • 自動充填

    自動充填

    インラインでブロー成形されたペットボトルに、全自動充填機を使って充填します。
    充填室内はもちろん、搬送通路までも衛生管理を徹底しています。

  • 検査・出荷

    検査・出荷

    製品検査、官能検査、微生物検査を毎日実施し、安心安全なお水を出荷。
    また、定期的に外部機関に水質検査を依頼することで、水質管理を徹底しています。

工場をのぞいてみよう

  • 工場

    採水

    富士山の北東・山中湖近くの標高1,000mに位置する
    採水設備で、地下100mの井戸から採水。
    採水した水は、一次ろ過フィルターを通し、
    工場内に貯水します。

  • 工場

    加熱殺菌

    貯水された天然水をミクロフィルターでろ過後、
    120℃まで加熱して殺菌します。

  • 工場

    自動充填(ブロー成形)

    インラインでブロー成形されたペットボトルに、
    全自動充填機を使って充填します。
    充填室内はもちろん、搬送通路までも
    衛生管理を徹底しています。

  • 工場

    自動充填(充填作業)

    インラインでブロー成形されたペットボトルに、
    全自動充填機を使って充填します。
    充填室内はもちろん、搬送通路までも
    衛生管理を徹底しています。

  • 工場

    検査・出荷

    製品検査・官能検査、微生物検査を
    毎日実施し、安心安全なお水を出荷。
    また、定期的に外部機関に水質検査を依頼することで、
    水質管理を徹底しています。

山中湖工場

富士山の北東(山梨県)・山中湖近くにある、ペットボトル製品専用の工場。(2010年3月竣工)
最新型の生産設備と生産技術を導入し、高品質な製品を生産しています。
原水は、標高1,000mの高地で地下100mの井戸から採水しています。

Yahoo!地図で見る

検査結果のお知らせ

当工場の天然水は検査の結果、
放射性物質は検出されませんでした。

トップへ戻る